yosuke

Forum Replies Created

Viewing 15 posts - 1 through 15 (of 29 total)
  • Author
    Posts
  • yosuke
    Participant

      soybeans59 さん、こんにちわ。

      本件、ご指摘ありがとうございます。ご迷惑おかけして申し訳ありません。
      不具合であることを確認しましたので、修正致します。

      in reply to: 証明書更新の不具合 #1500
      yosuke
      Participant

        te2ji さん、こんにちわ。

        > この辺のissueを確認するにはどのリポジトリを見るのが良いのでしょうか?

        KUSANAGI はリポジトリを公開しておりませんので、
        公式ページの更新情報や本フォーラムなどをご参照いただければと思います。

        yosuke
        Participant

          yoka12jp さん、こんにちわ。

          kusanagi ユーザーのパスワードについては、Hodokami さんのご指摘通り、
          kusanagi init を実行して、kusanagi ユーザーのパスワードを設定してください。

          > また、同様の理由で、rootユーザーになる時のパスワードも分かりません。

          root ユーザーのパスワードは、未変更であれば、
          vagrant ユーザーと同じになっているかと思いますので、そちらでご確認ください。
          (ユーザー切替であれば、sudo su - で root ユーザーに変更できると思います。)

          in reply to: 証明書更新の不具合 #1497
          yosuke
          Participant

            te2ji さん、こんにちわ。

            ご指摘の不具合については、以下で対応済みです。ご参照ください。

            KUSANAGI 9 バージョンアップ情報 9.6.5-1:
            https://kusanagi.tokyo/releases/16545/

            > kusanagi sslコマンド、または、kusanagi provisionコマンドでLet’s Encryptの証明書を新規に設定する際にエラーとなる不具合に対応しました。

            in reply to: WordPressのインストール画面が表示されない #1490
            yosuke
            Participant

              Ice_Grand さん、こんにちわ。

              > wordpressのログインポップアップが表示されるが、provisionで設定したユーザー名とパスワードを入力してもログインできない。
              > ログインをあきらめると401 Authorization Requiredが表示される。

              ⇒ポップアップは、Basic認証のユーザー名とパスワードになります。
               ※WordPress の管理画面のユーザー/パスワードとは、別のものになります。

              kusanagi init コマンドで指定してなければ、以下になりますので、そちらでご確認ください。
               ユーザー名:kusanagi
               パスワード:kusanagi init で指定したkusanagiユーザーのパスワード

              参考サイト kusanagi init コマンド:
              https://kusanagi.tokyo/document/commands/init/

              yosuke
              Participant

                sunstand さん、こんにちわ。

                トップページにありますように、kusanagi status の結果の貼り付けをお願い致します。

                in reply to: プロファイル名は後から変更できますか? #1467
                yosuke
                Participant

                  tarky さん、こんにちわ。

                  > ただ、上記の「定義名」というのだけ、何のことをおっしゃっているのかわかりませんでした。
                  > これは何でしょうか?

                  monitの設定ファイルにおける監視項目の定義名になります。
                  詳しくは、monitのドキュメントや /etc/monit.d/OLDPROFILE.httpd あるいは
                  /etc/monit.d/OLDPROFILE.nginx を直接ご確認ください。

                  以下は一例です。

                  
                  check file OLDPROFILE_httpd with path /home/kusanagi/OLDPROFILE/log/httpd/access.log
                             ~~~~~~~~~~~~~~~~ ← この部分 
                  
                  • This reply was modified 2 months, 2 weeks ago by yosuke.
                  yosuke
                  Participant

                    soybeans59 さん、こんちにわ。

                    まず、トップページにありますように、kusanagi status の結果の貼り付けをお願い致します。
                    また、ご使用のWebサービス(httpd or nginx)の error.log の内容も貼り付けをお願い致します。
                    (「シンタックスエラーが発生し」のエラー内容を確認したいです。)

                    in reply to: プロファイル名は後から変更できますか? #1464
                    yosuke
                    Participant

                      tarky さん、こんにちわ。

                      kusanagi status の結果、ありがとうございます。

                      ※KUSANAGI には KUSANAGI 8、KUSANAGI 9があり、
                       またEditionも、無償版、Business Edition Premium Editionと複数あります。
                       それぞれで対処方法が異なるので、お使いの環境が詳しく分からないことには回答出来かねます。
                       ご質問の際には、kusanagi status の結果の貼り付けの方を合わせてお願い致します。

                      > どこを書き換えるかなどの資料はあるのでしょうか?

                      ⇒以下の対応になるかと思います。

                      ※プロファイルの旧名が「OLDPROFILE」、新名が「NEWPROFILE」とします。
                      ※DB名、DBユーザーは、変更しない前提です。

                      ・/etc/kusanagi.d/profile.conf
                      該当プロファイルのセクション [OLDPROFILE] を [NEWPROFILE] に書き換える

                      ・/etc/kuasnagi.conf
                      PROFILE=”OLDPROFILE” を “NEWPROFILE” に書き換える

                      ・/etc/nginx/conf.d
                      OLDPROFILE_http.conf OLD_PROFILE_ssl.conf をそれぞれ NEWPROFILE_http.conf NEWPROFILE_ssl.conf にリネームする
                      ログのパスでOLDPROFILEの箇所を全てNEWPROFILEに置換する。
                      DocumentRootのパスでOLDPROFILEの箇所を全てNEWPROFILEに置換する。

                      ・/etc/httpd/conf.d
                      OLDPROFILE_http.conf OLD_PROFILE_ssl.conf をそれぞれ NEWPROFILE_http.conf NEWPROFILE_ssl.conf にリネームする
                      ログのパスでOLDPROFILEの箇所を全てNEWPROFILEに置換する。
                      DocumentRootのパスでOLDPROFILEの箇所を全てNEWPROFILEに置換する。

                      ・/etc/monit.d
                      OLDPROFILE_httpd.conf OLDPROFILE_nginx.conf をそれぞれお NEWPROFILE_httpd.conf NEWPROFILE_nginx.conf にリネームする
                      ログのパスでOLDPROFILEの箇所を全てNEWPROFILEに置換する。
                      DocumentRootのパスでOLDPROFILEの箇所を全てNEWPROFILEに置換する。
                      定義名でOLDPROFILEが使われている部分をNEWPROFILEに置換する。

                      ・/home/kusanagi
                      OLDPROFILE を NEWPROFILE にリネームする

                      ・サービス再読み込み、サービス再起動
                      上記を全て変更したら
                      kusanagi monit reload
                      kusanagi restart
                      を実行する。

                      以上になるかと思います。

                      > 別の方法で再作成先にデータ移行する必要があるという認識で合ってますでしょうか?

                      ⇒新しく指定のプロファイル名で、環境構築して、DBデータとWordPressのコンテンツをコピーして、
                       現行環境と切り替える流れになるかと思います。

                      in reply to: プロファイル名は後から変更できますか? #1459
                      yosuke
                      Participant

                        tarky さん、こんにちわ。

                        トップページにありますように、kusanagi status の結果の貼り付けをお願い致します。

                        > コマンドラインでの作業の時に可読性が悪いために、プロファイル名をドメイン名などの見やすい文字列に変更したいのですが、方法はあるのでしょうか?

                        ⇒各設定等で、プロファイル名を手動で書き換える方法になるかと思います。

                        ただし、推奨するやり方ではなく、保証出来ませんので、
                        再作成していただく方が良いかと思います。

                        in reply to: Let’s EncryptのSSL/TLS証明書発行処理でエラー #1454
                        yosuke
                        Participant

                          kurisu さん、こんにちわ。

                          本件、ご指摘ありがとうございます。
                          修正版がリリースされましたので、そちらでご確認ください。

                          https://kusanagi.tokyo/releases/16545/

                          in reply to: BASIC認証 #1435
                          yosuke
                          Participant

                            vanilla さん、こんにちわ。

                            ご質問される場合は、トップページにある通り kusanagi status の結果の貼り付けをお願いします。

                            > メインのディレクトリは掛かるのですが、下位階層のサイトを開くと見れてしまいます。

                            (nginx 使用の前提でお話しますが、)
                            KUSANAGI環境は、デフォルトでは、/wp-admin(wp-login.php)に、
                            Basic認証の設定がありますが、それ以外で、設定変更されたと推測しております。

                            以下などをご参考に、設定変更していただければと思います。

                            WordPress のログイン画面に制限をかける:

                            WordPress のログイン画面に制限をかける

                            in reply to: kusanagiの過去イメージの入手方法 #1431
                            yosuke
                            Participant

                              te2ji さん、こんちにわ。

                              「さくらのVPS」のイメージは、プライム社で提供しているものではなく、
                              さくらインターネット様が提供しているものですので、そちらが提供できなければ入手方法はございません。

                              KUSANAGIのRPMのみであれば dnf downgradednf upgrade で特定のRPMのバージョンを指定することで、
                              理論上は合わせることは可能です。
                              ですが、KUSANAGI以外のRPM(OSやepelのライブラリ)は、依存関係などから同じバージョンにできなかったり、
                              既に公開終了していて同様の方法で合わせることは、非常に難しいと思われます。

                              「さくらのVPS」では出来ませんが、
                              「さくらのクラウド」などのスナップショット機能があるクラウドの利用をご検討いただければと思います。

                              in reply to: 全てのアクセスが 403 Forbidden になる #1428
                              yosuke
                              Participant

                                kousaka さん、こんにちわ。

                                > 例えばですが、kusanagi側でサポート外の挙動や複数のサイト構成をチェックするようなものがあるのかなどご存知でしょうか?

                                ⇒サポート外ですので、それらをチェックする機能はない認識です。

                                何がトリガーになっているのかは、分かりかねますが、
                                アクセスログやシステムログなどに、問題部分が出力されている場合がございますので、
                                それらをご確認いただければ良いかと思います。

                                in reply to: 永続オブジェクトキャッシュについて #1426
                                yosuke
                                Participant

                                  Genbu さん、こんにちわ。

                                  「永続オブジェクトキャッシュを使用してください」は、あくまでWordPressによる改善提案の1つなので、無視しても問題ございません。

                                  そもそもサイトの負荷が高いか、他のプラグインが遅いかなどによって性能が劣化すると表示されるようになるメッセージになります。
                                  どうしてもメッセージを消したいならば、永続オブジェクトキャッシュに対応したプラグイン等をインストールすることになります。
                                  ただし、KUSANAGI の bcache と競合することが多いのでおすすめはしません。

                                  基本、オブジェクトキャッシュとは、DBから読み出したデータを再利用するためにキャッシュ化するもので、DBが遅いのが根本問題になります。
                                  ですので、先にボトルネックをご確認いただいた方が良いかと思います。

                                  もし、VMリサイズなどで、メモリサイズが変わっている場合は、DBのメモリキャッシュが適切でない可能性があります。
                                  その場合は kusanagi dbinit コマンドを利用して、DBキャッシュサイズを再設定してください。

                                Viewing 15 posts - 1 through 15 (of 29 total)