/ Last updated : 2017年4月27日 sato phpファイルでrssを作成した場合ページキャッシュされるのか TOP › Forums › 使い方全般(Fixing KUSANAGI) › phpファイルでrssを作成した場合ページキャッシュされるのか phpファイルでrssを作成した場合ページキャッシュされるのか This topic has 2 replies, 2 voices, and was last updated 8 years ago by sato. Viewing 2 reply threads Author Posts 2017年4月27日 at 15:45 #191 satoParticipant phpファイルでrss生成ページを作成した場合ページキャッシュされるのか 例えば 『 documentroot/original-rss/sample-rss.php 』 のsample-rss.phpに wordpressの記事データを表示するrssを自分で作成した場合 このページはページキャッシュされるのでしょうか。 された場合任意のタイミングでページキャッシュをクリアしたい場合 KUSANAGI専用プラグイン に出てるすべて削除するボタンでクリアできるのでしょうか。 2017年4月27日 at 17:55 #193 satoruModerator KUSANAGIで使用できるページキャッシュには、NGINXの機能を使用するfcacheと、KUSANAGI Pluginで実現するbcache があります。 bcache は、WordPressで生成されるページが対象となるため、WordPressのwp-load.phpを読み込んでいないPHPページはキャッシュされません。bcacheをクリアする場合はKUSANAGIプラグイン画面からキャッシュクリアするか、kusanagi bcache clear を実行してください。 一方fcache では、WordPressのwp-load.phpを読み込んでいなくてもキャッシュされます。 fcache を任意のタイミングでクリアする場合は、kusanagi fcache clear を実行してください。 2017年4月27日 at 20:36 #195 satoParticipant 早いご回答ありがとうございます。 理解できました。ありがとうございます。 Author Posts Viewing 2 reply threads You must be logged in to reply to this topic. Log In Username: Password: Keep me signed in Log In